こどもの日 なんとなく、買ってしまいました。 かしわ餅です。 5月5日のこどもの日には食べるんですよね?なんでかは、各々方で調べてみてください。 それよりも、この葉っぱ、食べますか? この葉っぱは食べるものでしょうか? 食べなくてもいいのでしょうか? ちなみに、私は食べません。 なんか、食べてはいけないような葉っぱだから・・・。 ごめんなさいです。 Tencho
あまりにも見事だったので 浦和店の建築現場のお隣の家なのですが、あまりにも見事に花が咲いていたので思わず写真を撮ってしまいました。これは何という花なのでしょうか。私は知らない花ですが、最近色んな花が咲いていますよね。気温もずいぶん高くなってきて、20℃は当たり前になりました。 The 春ですねぇ~ Tencho
最近では 気に入って食べています。バームクーヘン専門だったのですが、さすがに他のものも好きだと言っておかないとバームクーヘンばかりになってしまうので、何かないかと探していました。シュークリームよりもチョコレートのコーティングのあるエクレアが、最近では私のお気に入りです。 Tencho
ハンバーグ 先週に引き続き、松坂牛です。松坂牛のハンバーグです。肉感がすごいです。肉汁もドバドバ出てきます。なんだか、今まで食べていたハンバーグとは別物です。大人のハンバーグです。 しかし、付け合わせのパプリカはいただけません。なぜなら私はピーマンの類が嫌いだからです。 Tencho
カレーぱん 松坂牛.COMという松坂牛の専門のWEBページがあります。そのお店で見つけたのが『松坂牛カレーパン』です。1個420円は少々お高いですが、味はサイコーです。そんなに辛くなくて、食べていると牛肉の感触があります。 お、今のは松坂牛!と感じます。 ご興味のある方は、是非一度お試しください。 Tencho
『あっ』という間に。 桜がこんなに咲いていました。満開です。開花宣言に気が付きませんでした。それにしても、桜は存在感がありますよね。一気に春が来たって感じです。花粉症の人はあまり春が好きではないと思いますが、私は春が一番好きな季節なので、嬉しいです。 早いうちにお花見の日程を決めないと桜が散ってしまいそうです。Tencho
やっと 携帯電話をiphoneに変えました。 今まで使用していた2つ折りの電話機との機能差が激しく、今のところ使用方法がわからず、うまく使いこなせていません。 これからは、どんどん使いこなせていけたらいいと思っていますが、果たしてどうなることやら…。 乞うご期待! Tencho