先週、兵庫県神戸市でアイフルホームの全国大会が開催され、出席して参りました。ちょうど台風直撃の日でしたが、全国のアイフルホームのお店やそのご家族や協力業者様が集まり、1000人を超える大規模なものでした。昨年度一年間の成績の表彰式や懇親会が行われ、それはそれは大賑わいの大会でした。残念ながら、浦和店は表彰台に上がることは出来ませんでした。
来年こそは登壇するぞ~!!
Tencho
Tencho
毎月恒例 『今月のお題』
今月のお題は『小学生の時の夢』についてです。
もう、30年も前の話です。どんなことを考えていたのか全く思いだすこともできず、そうだ、「卒業アルバムを見よう」 と何十年ぶりに引っ張り出してきました。
・・・・・・・・・・・・・・・。
小学生のころの私は、毎日学校に通い(その頃は土曜日も)木曜日と日曜日に剣道の道場に通っていました。剣道は中学生になってからも続けて、初段を取りました。川口市の大会に出場して3位にもなりました。でも、小学生のころは嫌で嫌で・・・。どうやってさぼってやろうかといつも考えていました。さぼったことが親にばれて、怒られたことも覚えています。学校ではマンガやアニメが定番のように流行っていました。絵を描くことは好きでノートや教科書の端っこに描いていたのを覚えていますが、すごいうまい奴がいたことも覚えています。漫画家に・・・とは考えもしませんでしたねぇ~。
ふと、卒業アルバムの後半をみると寄せ書きがあって、クラス全員が将来の夢を一言づつ書いています。そこには『歴史に名前を残したい』と書いてありました。
小学生の私は、夢のどでかい人間でした。Tencho
ガリガリくん ♪♪
暑くなってきました
謎のトルコアイス
今月のお題
新東名を走ってきました
GWに入る前に最近開通した新東名高速道路を走ってきました。道路のアスファルトもきれいでデコボコもなく、空いていたのでとても走りやすく、でも、制限速度を守って走りました。これなら高速道路だと思える道路です。渋滞中の高速道路を走っていると、全然高速で走れないのに、なんで有料なんだぁ~!!と思うのは私だけではないでしょう。
サービスエリアもとても新しく、きれいでした。ちょっと天気が悪かったのが残念でしたが、天気が良ければ富士山がきれいに見えるそうです。中の店舗も昔とはずいぶん変わりました。コンビニやスーパーまであるんですね。ここのサービスエリアにはありませんでしたけど、インターネットカフェや温泉があるところもあるようです。
Tencho