ねぶたジュース ご想像のとおり、リンゴジュースです。 でも、ねぶたジュースだったらどんな味なのか想像したら、おもしろい?ですかね。 青森のJAが販売しているようです。 こんな面白飲料を探してみるのも、面白いですね。Tencho
タマゴサンド 【今月のブログ企画週間のお題は『3月13日はサンドイッチデー 好きな具』です。】 やっぱりタマゴが好きですね。サンドイッチでなくてもタマゴが入っていると得した気分、と言うかタマゴが入っている物を選んでしまっていますね。タマゴ大好きです。最近高いけど。Tencho
つけ麺 もう何回私のブログで取り上げたかわかりませんが、つけ麺食べてきました。やっぱりラーメン、つけ麺は家ではお店の味にはなりませんよね。食べに行けばとっても美味しい味がすぐにお安く手に入るわけです。 こんなに素晴らしい食べ物がいつでも食べられる日常に戻ったことに感謝です。Tencho
ココア ココアって漢字で書くと写真のようになるのですか?とあるコンビニで発見しました。サントリーで発売しているようです。なんでも濃い味わいと、恋する甘さをかけたネーミングだそうです。お茶の『伊右衛門』ブランドで、抹茶ラテもあるようです。 次は抹茶ラテに挑戦します。Tencho
山田うどん 数年ぶりに、山田うどんに行ってきました。TVで紹介されるたびに、最近行ってないなとは思っていました。 行ってみてビックリです。ラーメンがあります。私の記憶が確かなら、以前に行ったときにはラーメンは無かったような。 うどん屋さんでラーメンは邪道な気もしましたが、頼んでしまいました。 今度は、うどんを食べに行こうと思います。Tencho
プーマ 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 もう購入からは2,3年経ったでしょうか。プーマのスニーカーを初めて買いました。もともと黒のスニーカーは常に1足は持っていました。アディダス、ナイキ・・・。はじめましてのプーマです。気に入って休みの日には履いています。Tencho
チェーン 先週の金曜日は、なかなかの雪が降りましたね。あわてて車のチェーンを用意しました。 ここ数年は雪もちらつく程度でしたが、今回はよく降りましたね。幸いな事に、夜からの雨と翌日の晴天で残ることがありませんでした。よかったよかった。 たまには雪も、いいもんです。Tencho