近所のスーパーで見つけてからもう4回位買いました。すごく美味しいです。OHAYOというメーカーのもはだいたい美味しいと思っていましたが、この商品は天才的です。お試しあれ。Tsuru
Tsuru
zebra たっぷり
【今月のブログ企画週間のお題は『好みのボールペン』です。】
ゼブラの「Tapliclip」たっぷりクリップと読むらしいです。その名の通りインクがたっぷり入っているのですごく長持ちします。私は0.5の芯を好んで使っていますが、滲まないしだまにもならなくすごくいいです。Tsuru
大きいにんにく
すごく大きいにんにくをいただきました。左端のにんにくが市販のよく売られているサイズの割と大き目なものです。もらったときはタマネギかと思ったくらい大きいです。ひとかけらで普通のサイズの1個分あるんじゃないかと思います。Tsuru
おみやげ
長男が林間学校で山梨県へ行ってきました。家族へのおみやげにチーズケーキと自分用に富士山と書いてあるキーホルダーを買ってきました。何を付けるかわかりませんがなんか欲しくなったのでしょう。なんとなくわかるような気がします。Tsuru
飛行船
自分が学生だった頃はよく見かけていた飛行船を久しぶりに見ました。肉眼では読み取れませんでしたが、スマホのカメラで撮影して拡大したら「新スーパードライ、始まる。」と書いてありました。もう少し低く飛ばないと広告に役割が薄いなあと感じました。Tsuru
とんかつ
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなカレーのトッピング』です。】
カツカレー一択です。カツカレーか普通のカレーしか食べないと思います。学生の頃は週に2,3回はカツカレーを食べていたと思います。最近はカレーを食べる頻度も少なくなってます。夏に食べたくなりますね。Tsuru
スマホケース
スマホケースを新しくしました。以前は手帳型でしたが、表面の生地に石膏ボードの粉がついて白っぽくなるのが気になっていました。今回は最近ちょくちょくTVで見かける、ボンドアートの冨永ボンドさんの商品。派手ですが気に入っています。Tsuru