小学校で作ったものを持ち帰ってきました。絵と詩(?)が1枚になっているもの。今はこんなものを作るんですね。みつをさんの影響でしょうか。私が小学生の時には無かったと記憶しています。ハンコも自分で作ったようです。楽しそう。Tsuru
Tsuru
ミンティア
12月2日に新発売されたMINTIAの「じゃばら」を食べてみました。ちょうどいい酸味ですごく美味しいです。期間限定とありましたがぜひ通年販売してもらいたいです。ミントの味がほとんどないのでそちらを求める人にはちょっと物足りないかもです。Tsuru
SAVA缶
少し前のTVでパスタソース特集をやっていてそこで登場していたパスタソースが売っていたので試してみました。評判通りレトルト臭なくサヴァ缶とガーリックのおいしいソースでした。3種類ほどシリーズであるみたいなので違う味も試してみようと思います。Tsuru
牡蛎
【今月のブログ企画週間のお題は『私の好きな秋の食べ物』です。】
秋になると牡蛎の入ったメニューが外食のチェーン店でも増える気がします。それを見かけると食べずにはいられなくなります。生でもフライにしても焼いてもおいしい牡蛎が私の好きな秋の食べ物です。Tsuru
最近のお気に入り
朝コンビニに寄ることが多いのですが、最近セブンイレブンの「もっちり!シュガーバター」というパンにはまっています。砂糖は麻薬と心に言い聞かせるのですが、なかなか甘いものをやめることはできません。これから太りやすい冬になりますのいで益々気を付けなければ。Tsuru
タピオカ
先日中目黒を散策していたら、タピオカジュースのお店がありました。
日曜日なのに並んでいなかったのでラッキーでした。
次は何がブームとなるのでしょうか?
楽しみですね。Tsuru
長崎
【今月のブログ企画週間のお題は『旅行土産』です。】
先月長女が修学旅行で長崎に行ってきました。その時のお土産です。長崎にしか売っていない「カステラ」昔懐かしの味でおいしかったです。私の高校の時の修学旅行は北海道でした。その時何を買っていったかは記憶にありません。最近どんどんいろんなことを忘れていきます。恐ろしい。Tsuru