アメデ島 【今月のブログ企画週間のお題は 『もう1度行きたいところ』です。】 私はニューカレドニアにあるアメデ島にもう1度行きたいです。18年前に新婚旅行で行ったときにキレイさに感動しました。歩いて25分くらいで1周出来るほどの小さな無人島で、中央に灯台があります。灯台の頂上からははっとするような絶景が見られます。Tsuru
肉まん 今週は少し涼しくなりましたね。今シーズン初の肉まんを食べました。安定のおいしさです。カレーまんやピザまんも食べますが、やっぱり肉まんが好きです。子供の頃は家で母が蒸してくれていましたが、今はほとんどがコンビニで買って食べるようになりました。Tsuru
ナガノパープル ナガノパープルというぶどうをはじめて食べました。皮ごと食べられて種は無く甘味もたっぷりで、ぶどうのめんどくさいところ全て解消されて最高でした。売り場での存在感も抜群でちょっと高かったですが購入して正解でした。今年のうちにもう一回食べたいです。Tsuru
ゲリラ雷雨 今週はゲリラ雷雨の多い一週間となりました。さいたま市でもバケツをひっくり返したような雨が多く降りました。今日も午後から夕方にかけて雨が降りました。近くの現場でも場所によっては全然降らないところも有り、びっくりしています。局地的とはこういうことなのでしょう。Tsuru
大きめトート 【今月のブログ企画週間のお題は『カバン』です。】 整理整頓が苦手なわたしにとって、こちらの大きめトートバッグはあらゆる場面で活躍してくれます。2泊3日の旅行もこれで十分でした。ただ何でも入る代わりに中の物が増えすぎる弱点があります。自分のせいですけど。Tsuru
お盆休み 2018 今年のお盆休みは23区から出ませんでした。ほとんど家におりました。唯一スカイツリーへ行ったのがお出かけです。毎日のように見ているスカイツリーですが、近くまで行くとやっぱり大きいですね。人も多くて1時間位で帰ってきてしまいました。まだ展望台へ上がったことが無いのでいつかは登りたいとおもいます。Tsuru
夏休み2018 7月にお休みを頂き沖縄へ家族で行ってきました。 最近は本島の東海岸方面が定番となっています。 風が強く船が出られるか心配しましたが何とか出て釣りに行くことができました。小学3年生になった長男が今年は大人の力を借りずに一人で魚を釣ることができました。 お姉ちゃんには数、大きさ共に負けてしまい悔しがっていましたが、なかなかの進歩です。Tsuru