つけめん 最近お昼はお弁当が多かったので、久しぶりにつけ麺を食べました。豚骨魚介の濃厚なスープに太麺が良く合っていました。この季節は熱いラーメンよりもつけ麺のほうが食が進みますね。麺の量330g食べられたのでまだ夏バテはしていないですね。Tsuru
ビッグマック 【今月のブログ企画週間のお題は 『ハンバーガー』です。】 写真うまく撮れていませんが「ビッグマック」です。私の中のTHEハンバーガーです。マクドナルドへは2ヶ月に1度位のペースで行っていますが、だいたいビッグマックを食べます。ソースが気に入っています。Tsuru
アルバイト 高校生になった娘が近所のスーパーでレジ打ちのアルバイトを始めました。同級生のママ友たちも見かけたようで、一生懸命働いている姿に感動してくれています。保育園の頃から知っているので、よそのうちの子でも感動するみたいです。先日見に来てもいいよと許可が出ましたので妻と買い物に行ってきました。働く姿はいいですね。Tsuru
誕生日(9歳) 長男が昨日9歳の誕生日を迎えました。今年は丸いケーキがいいと言うので、リクエスト通りのケーキを購入。3年生になってからお友達と外で遊ぶ機会が少し増えました。いい傾向かなと思っています。相変わらず家に居るときはゲームばかりしています。誕生日プレゼントもゲーム機でした。母親とは平日1時間、土日2時間のゲーム時間の制限が設けられました。いつまで守れるかな。Tsuru
本格カレー 買い物の間にふらっと入ったカレー屋さんが絶品でした。普段はCoco壱位しか行かないので、専門店に行くと家庭では出し切れない味に出会うことができるんだなあと思いました。これから外出したときにカレー屋さんに寄ることが増えそうです。Tsuru
レモン味 【今月のブログ企画週間のお題は 『ガム』です。】 普段ガムはほとんど食べません。味が無くなるとすぐに捨ててしまいますので、1粒5分くらいでしょうか。ミント系よりもレモン味が好きです。Tsuru
親睦旅行in博多 アイフルホームの全国大会へアイフルホーム浦和店社員と協力業者の皆様と一緒に行ってきました。今年は博多です。次の日に佐賀県唐津市呼子のイカを堪能してきました。鮮度抜群のイカは味も食感も別格でした。店先ではくるくるとイカが干されていました。 そして恒例のお城は唐津城。造りは鉄筋コンクリート。なかなか木造の物には出会えないですね。高台に建っているので眺めは最高でした。博多ではもつ鍋、とんこつラーメン、うどん、鯛茶漬けなどおいしいものをたっぷりと食べてきました。Tsuru