信玄生プリン

信玄プリン
信玄餅でおなじみの桔梗屋さんでだしている「桔梗信玄プリン」を頂きました。パッケージは信玄餅の世界観を守っています。プリンに黒蜜をかけて食べるスタイルも信玄餅。味もきなこの風味に黒蜜の甘さとほんのり苦味が加わっていい感じです。ただどうしても信玄餅の餅感が欲しくなってしまうのは私だけでしょうか。Tsuru

金沢

つつみもん
1泊2日で金沢へ行ってきました。はじめての金沢でしたので金沢市の名所をくるっとまわってきました。兼六園や金沢城跡の桜がちょうど満開でしたー。写真は金沢駅「鼓門」。大きさと美しさは圧巻です。結構観光名所でも実際に行ってみると小さかったり狭かったりしますよね。今回1番のお目当てはこちらだったので大変満足しています。Tsuru

卒業

卒業式 中学校
少し前になりますが、長女の卒業式に出席しました。中学校の3年間はあっという間に感じました。小中学校に出来た友達とは将来長く関わっていくことになると思います。大切にしてもらいたいですね。Tsuru

ゆでたまご

ゆでたまご
【今月のブログ企画週間のお題は『好きな卵料理』です。】

私はゆでたまごが好きです。そのまま塩やマヨネーズをつけて食べてもいいし、サンドイッチの具としても良いです。コンビニでサンドイッチを買うときは大体ツナと卵サンドとなります。Tsuru

夜桜

夜桜
近所の早咲きの桜が見頃となってきましたので、夜桜見物ウォーキングに行ってきました。運動不足解消とまではいきませんが何もやらないよりはいいかなと思っています。しばらくは暖かい日が続きそうなので、次は少し距離を延ばしたいと思っています。Tsuru

スマホリング

スマホリング
我が家の女性陣で今スマホリングが流行っています。スマホの落下防止になるようなので私も検討していますが、折りたたみのケースと同時には使用できませんのでまだ迷っています。指を通せるだけでなくスタンド代わりにもなるので便利なようです。Tsuru

合格

受験
昨日長女の高校受験の結果発表に行ってきました。自分の受験含めて初めての掲示方式の発表でドキドキでした。無事に第1志望校に合格できほっとしています。勉強が苦手ですが毎日長い時間取り組んできたかいが有りました。Tsuru