ハロウィン 少し前になりますが、ハロウィンのときに息子だけちょっぴり変装して、巨大なプリンを食べご満悦でした。外で遊ぶよりもとにかく家でごろごろしているのが好きなのですが、最近はお友達と食事するのが嬉しいようです。来年は家族でパーティを計画してみようかと思っています。Tsuru
合唱コンクール 長女の合唱コンクールに行って来ました。はじめて見に行った合唱コンクールでした。娘のクラスは男女のバランスがいいかなぁと思い期待していましたが、残念ながら優勝とはなりませんでした。 まぁ頑張ったようなのでいいでしょう。 最後に保護者のかたの合唱も聞けてよかったです。 Tsuru
顔入れパネル 観光地等にある顔を入れて記念撮影するパネルにちょっとはまっています。何年か前に同じ場所で撮ったものと比較できたり、なかなか楽しいのですが、子供たちはそうでもなさそうです。 太陽がまぶしくでふてくされたような顔になっていると信じたいです。Tsuru
カフェラテ 【今月のブログ企画週間のお題は 『喫茶店で好きなメニューは?』 です。】 普段はブラックのコーヒーをよく飲みますが、たまに甘いものを欲してカフェラテを頼みます。写真のように絵を描いてくれるのは子供も喜んでいいですね。ただ、好きなメニューはアイスカフェラテですが・・・。Tsuru
空飛ぶペンギン サンシャインの水族館が少しリニューアルしたので行ってみました。目玉は空飛ぶペンギンでしょう。なかなかうまく撮影することができなかったですが、カーブした透明の水槽を下から見ることができ、飛んでいるように見えました。最近の水族館や動物園は展示方法が工夫されていておもしろいですね。 Tsuru
コルセット 久々に腰が怪しかったので作業中はコルセットを巻いてみました。安心感が違いますね。しばらくは手離せなくなりそうです。日ごろのストレッチを欠かさずにやりたいものです。とにかくケガをしないことだけは気をつけています。 Tsuru
変わった道具 自宅の玄関ドアが調子悪く、サッシ屋さんに相談したところ、写真の道具を貸してくれました。「丁盤おこし」と呼ばれているものです。ドアの戸先が枠にこすれているのをこの道具で調整し直りました。ありがとうございました。Tsuru