氷 連日猛暑が続いております。気温30度を過ぎるとアイスクリームよりカキ氷やキャンディを食べたくなるといわれております。さいたま市も37.8度の日が続いているので自然と氷系に手がのびます。写真はセブンイレブンで売ってる「みかん氷」さっぱりしておいしかったです。Tsuru
紙飛行機 親子紙飛行機教室へ行ってきました。飛行機の飛ぶ原理や仕組みを勉強しながらの教室に、どの家族も子供達よりも親のほうが、真剣に製作していました。一生懸命作った紙飛行機が、広い園地で空高く飛んでいくと、子供達は目をキラキラさせて、追いかけていってました。 Tsuru
花火大会 【今月のブログ企画週間のお題は 『お楽しみ』です。】 先週は足立の花火、そして今日は隅田川の花火大会と2週連続で自宅近くで花火大会が開催されます。特に隅田川の花火は家を出たところから人ごみになります。今週の土曜日のお楽しみです。長女も中学生になりお友達と浴衣を着て見に行くようになりました。写真はお友達がスマホで撮ったもの。連射して撮るといいのがあるみたいです。 Tsuru
重機 会社近くで建設機械のイベントが開催されていました。小さい男の子は乗用車より働く車系のほうが興味もったりしますよね。直接操縦するわけではないので詳しいことはわかりませんが、やはり車と同じように年々便利な機能が追加されるのでしょう。Tsuru
完熟 宮古島マンゴーをいただきました。甘くて濃厚な味わい。家族で一気に食べきりました。最高においしかったです。マンゴーを初めて食べたのは社会人になってからだと思いますが、関東の人はいつごろから食べるようになったのでしょうか。高価でなかなか手がでませんがまた食べたいです。Tsuru
久々の大会 平日の夜にフットサルの大会に誘われて参加してきました。4チーム総当りで上位2チームが決勝戦というシステム。知り合いの知り合いみたいな人が集まったグループでしたが、見事全勝優勝。ただ体が重いのと最初の一歩が遅いのとかなりな衰えを感じます。ジョギングをはじめようかな。Tsuru
手作り 先日家に帰るとテーブルの上にクッキーが置かれていました。食べてみるとおいしかったので、どこで買ったのかなと思っていたら、長女の手作りクッキーでした。最近は卵焼きも上手に作れるようになりました。勉強以外のことはなんでも興味もってよくやります。Tsuru