BRACK 【今月のブログ企画週間のお題は 『健康のためにしていること』です。 余計な糖分をなるべく避けるようにブラックコーヒーを飲んでいます。25歳くらいからブラックをよく飲むようにしています。甘いコーヒーは後味がギトギトしてさっぱりしないような気がします。 あとは割りと薄味なほうだと思います。特に揚げ物にかけるソースは少量です。Tsuru
給油口 普段乗っている車の給油口は右、左どちらかを把握されていると思いますが、車検や修理で代車に乗ったときふと確認しておくのを忘れてあたふたしてしまいますよね。 そんな時の裏技を先日テレビで見ましたので紹介します。 まずガソリンの残量メーターのガソリンマークを見てください。 その横に▲マークが有りますね。 そのマークの向いてるほうに給油口がついています。 国産車の8割以上このマークが付いているそうです。 旅先などでレンタカーを借りた時も役立ちます。Tsuru
中学校運動会 長女の中学生初の運動会を見に行ってきました。中学生ともなると体も大きくなって迫力があります。保育園時代のお友達で小学校が別々になってしまった子とも今は同じクラスになれて親もうれしい感じ。みんな真剣に運動会に取り組んでいて見ているほうも熱くなりました。Tsuru
白くま いちご ここ数日夏のような暑さが続いています。日なたで長時間作業していると、まだ体が慣れていないせいかすごく体力を消耗します。暑さに負け夏まで我慢できずにアイスを買い食い。くせにならないように気を付けなければと思います。 Tsuru
アメリカ 【今月のブログ企画週間のお題は 『サッカー女子W杯優勝国予想』 です。】 ずばり「アメリカ」が前大会の雪辱をはたし優勝するんではないかと思っています。開催地に近いというのもプラス要素です。FWのアビー・ワンバック選手も注目です。 Tsuru
ミッフィー 銀座の松屋で5月10日までミッフィー展が行われていたようで外観もミッフィーのようにデコレーションされていました。割と簡単そうですね。ミッフィー誕生60周年をむかえる記念に全国各地を巡回する予定です。お好きな方はHP等で調べてみてください。Tsuru
D.I.Y 自宅で初のD.I.Yとなります棚を長女の部屋に取り付けました。鉄製のリングの棚受けと自分で塗った棚板がこだわりのポイントです。なかなかおしゃれな雰囲気に仕上がり満足しています。制服も掛けられるように鉄製のパイプも付けました。Tsuru