河内晩柑 河内晩柑という果物を初めて食べました。”和製グレープフルーツ”と呼ばれているようですが、苦みがなくすっきりとした甘みで美味しかったです。これからの暑い季節にぴったりな感じです。今回は熊本産でしたが愛媛産もあるようなので見つけたら買ってみようと思います。Tsuru
ガジュマルの木 ゴールデンウィークに観葉植物を購入しました。「ガジュマルの木」です。幸せを呼ぶみたいです。なんとか長く大きく成長させられればと思っています。かわいい鉢に植えてもらって今見守っています。この他にも欲しくなるものがたくさんありました。また行ってみます。Tsuru
パン祭り 2024 お気に入りのパン屋さんに行けたのでプチパン祭りを開催しました。家の近くにあれば毎週通うのですが、山梨県なので滅多にいけないのが残念です。どれを食べてもその種類の最高点。クオリティ高すぎで大満足。Tsuru
お散歩 浅草橋を出て両国~水天宮へカフェや雑貨屋さん巡りをしてきました。 娘とは割と気が合うのでちょこちょこ一緒に出かけます。今回スロウという雑貨屋さんがお気に入りになりました。かわいいものたくさん置いてありました。また近々行こうと思っています。Tsuru
2024 さくら 家の前のソメイヨシノが満開を迎えました。今年は入学式にも桜が咲いていますね。土手沿いにはいろいろな種類の桜が植わっていて2週間くらい前から週末にはお花見の人で賑わっています。どこかのTV番組で放送されたようでいつもより人の数が多いです。Tsuru
卒業旅行 長女が専門学校のお友達と卒業旅行へ行ってきました。行先は私も一度行ってみたい「ハワイ」。おみやげに日焼けしたドラえもんもありました。もの凄くよかったみたいで、1週間では全然足りないと言っています。でも何をするにも買うにも高かったようで、次はお金を貯めてから行くと言っています。そうしてください。今回は全額親にお金を借りて行ってますので。Tsuru