かわいい花

近所に咲いていた「パンジー?」がミッキーマウスのように見えたので写真を撮ってみました。ミッキーに見える距離がピンポイントであるのですが、写真ではわかりずらいですかね。庭にいっぱいあったら毎日幸せな気分になれそうです。我が家は夫婦そろってめんどくさがりなので、植物を育てるのがうまありませんが、ちょっとチャレンジしてみたいなぁ。Tsuru

入学式

入学式のシーズンですね。私の姪っ子も今年小学校に入学します。明日はお祝いに行こうかと思っていますが、天気が大丈夫かなぁ?まぁそんなに遠くでもないので、いつでもいいかとも思いますが、入学式前にお祝いを渡したい気持ちもあります。新しいランドセルに新しい机も買ってもらいわくわくしているでしょう。女の子ですが黒いランドセルにしたようです。Tsuru

体験工房

先日伊豆修善寺にある「虹の郷」というところに行ってきました。長女のお目当てはただひとつ、体験工房です。今回はハンカチの葉摺り染め。まずは園内の中で気に入った葉っぱを採集。それをハンカチに染めていきます。レイアウトをあれこれ考えて出来上がったのが写真のハンカチ。なかなかの出来ばえです。園内には小さな機関車に乗れたり小学生以上の子供対象ですが、大きな滑り台もあったりでおすすめスポットです。Tsuru

昨日の晩ごはん。

いつもよりおかずが充実していました。お刺身は半分くらいたべて明日の朝ごはんにまわします。写真にもあるイカが好きです。一度イカだけのカレーを作ったことがあります。最初は独特の香りがして失敗かなと思っていたら、食べていくうちに癖になる味でした。大人向けのカレーでおすすめです。Tsuru

さくらの開花状況

ラジオで新宿御苑のしだれ桜が見頃をむかえていると放送していましたので、アイフルホーム浦和店近くの田島団地内にあるソメイヨシノを目視してきました。つぼみがだいぶ膨らんで来て開花までもう一息といったところです。今年は平年よりも10日ほど開花が早いようなので早めのお花見計画をたてたいですね。Tsuru

黒信号?!

遠くから歩行者信号が「ん?黒いのか?」と思って近づくと、青信号が確認できました。間近に来ると見えてきます。何のためでしょうか。車に乗っている人が青信号と誤認して発進しないためか。理由はわかりませんがこんな信号が有りました。写真はないのですが、スキーに行ったときに高速降りたら大きい信号があったのをふと思い出しました。Tsuru

昨日関東地方は春一番が吹きましたが、今日は一変して北風ビュービュー。お昼を食べようと車を停めましたが、土ぼこりで外に出られないほどでした。写真ではわかりずらいですが、辺りがまっ茶っ茶になりました。関東では去年吹かなかったそうなので2年ぶりの春一番となりました。私の花粉症も目に強く症状が出ています。Tsuru