花火大会 今年初の花火大会へ行ってきました。場所は隅田川の花火です。スカイツリーと花火のコラボレーションを堪能しました。多くの屋形船やヘリコプターなんかも相当数飛んでいました。皆さんこの日のために予約をしていたのですね。私は歩きながらとちょこっと座ったりの観賞でした。Tsuru
サッカー 私の好きなスポーツは「サッカー」です。でも日本代表戦以外はいがいと見ません。観戦するよりプレイするのが好きなんですね。写真はわが母校の美谷本小学校のグランド。校庭の真ん中に大きなけやきの木がありサッカーをするのにはすごく邪魔でした。その頃から飽きずに続いています。Tsuru
ソニービル ソニービルで開催中のSonyAquariumに行ってきました。今年は沖縄へ行かれそうもないので、ここで行ったつもりに・・・。が余計行きたくなってしまいました。屋外に大型水槽があります。サメも泳いでいました。無料で楽しめるスポットですのでありがたいですね。 Tsuru
静岡県の旅 協力業者さんと浜名湖へ行ってきました。静岡県でも一番西端の方に位置しています。写真はロープウェイから浜名湖を撮ったものです。展望台からの眺めがひじょうに良かったです。1泊2日でバスの中が長かったのであまりゆっくりはできませんでしたが、皆さんと親睦が深められたと思います。 下の写真は帰りがけに寄った掛川城です。時代劇に使われていそうな感じ。(調べればわかるのでしょう) Tsuru
関連商品 ロンドンオリンピック開催まであと20日となりました。今日はスーパーでこんなものを見かけました。これからどんどんこういったオリンピック関連商品を見かけることでしょう。ついつい買ってしまいますね。個人的に注目しているのは水泳の北島康介ですね。毎回4年に1度のオリンピックに合わせて金メダルを獲得しています。見習いたいものです。Tsuru
そらまち 先日オープンしてから初めてスカイツリーの下の商業施設「東京ソラマチ」にいってきました。人・人・人で賑わっていました。真下から眺めるとものすごい迫力。残念ながら展望台へは上がれませんでしたけど、もう少し落ち着いた頃に登りたいですね。水族館やプラネタリウムもあったので次はそのあたりも入ってみようかと思っています。 子供たちはこんな感じのスカイツリーグッツで盛り上がっていました。Tsuru
サッカー選手 小学4年生からサッカークラブに入り、毎日のようにボールを蹴っていました。ちょうどその頃「キャプテン翼」という漫画が始まり毎週楽しみに観ていたのを思い出します。サッカー選手になるにはほど遠い実力でしたので、おそらく中学生のときにあきらめてしまったと思います。今でもたまーにフットサルをやっています。一番長く続いている趣味だと思います。Tsuru